みなさま今日も勉強お疲れ様です!
高校3年生のみなさんは、そろそろ志望校の過去問に手を付け始めようかと考えている時期でしょうか。
今回はQゼミ関内校のチューターのお二人に、受験生にとっての秋の勉強の進め方をお聞きしました。
夏休みが終わったこの時期は、周りがどんどん進路を決めていくような気がしてなんとなく焦ってしまう時期でもあります。しっかりと地に足をつけて、最後の総仕上げに向かう気持ちを整えるために、お二人のお話をぜひ参考にしてみてください。
みなさま今日も勉強お疲れ様です!関内校チューターの平城です。
今回は夏休み明けの勉強方法について、同じく関内校チューターの近藤さんに聞いていこうと思います。よろしくお願いします!
関内校チューターの近藤です。よろしくお願いします!
早速ですが、夏休みが終わって授業が再開し、さらに部活を引退すると生活が大きく変わりますよね。
このような状況で、受験勉強の時間をどのように確保すればよいでしょうか?
まず、生活リズムを整えることが基本だと思います。
授業が再開すると朝の時間帯が規則的になるので、これをうまく活用するとよいでしょう。
例えば、朝早く起きて授業前の30分だけでも計算などの勉強する習慣をつけると、一日のスタートが学びの意識で始まり、集中力も持続しやすくなります。
放課後の時間についてはどうでしょうか?
部活を引退すると、その時間が空くことになりますが、どのように使えば効果的でしょうか?
部活を引退すると放課後に時間的な余裕ができるので、図書館やカフェで勉強するのもいいと思います。
私自身、環境を変えることで集中力が上がり、効率的に学習できた経験があります。
特に放課後は疲れが出やすいので、短い休憩を挟みつつ、集中できる時間を見極めながら計画的に勉強するのが効果的だと思います。
なるほど、環境を変えることも集中力を保つカギになるのですね。
日々のスケジュールの組み方についてもアドバイスがあれば教えてください。
活環境が変わるとこれまでとは違った習慣やスケジュールが必要になります。
ですので、自分にとって何が最も大切かを明確にして、その優先順位に基づいて組んでみるとよいでしょう。
最後に、受験勉強において気を付けるべき点やアドバイスはありますか?
無理をしすぎないことが大切です。
環境の変化は、ストレスの原因にもなることあるので、適度にリフレッシュする時間も持つようにしましょう。
自分のペースを大切にしながら目標に向かって頑張りましょう!
近藤さん、とても参考になるお話をありがとうございました。
今回は夏休みが明け、入試まで3カ月のこの時期の勉強をテーマにお話ししました。
第一志望合格に向けて引き続き、勉強がんばりましょう!