
こんにちは、Qゼミの佐々木です。
2019年も折り返しました。
今年の1月、あるいは4月に1年間の目標を立てた人も多いかと思います。
「クロールで50メートル泳げるようになる」とか、
「英語の試験でクラスで10番以内に入る」とか、「今年中に恋人をつくる(こちらは努力だけではいかんともしがたいこともなくはありませんが)」とか、なんでもかまいません。
今は7月ですから、1月あるいは4月からそれなりの時間が経っていますね。
さて、現時点での目標の達成度は何パーセントくらいでしょうか?
目標に到達するためには、あと何をどれくらい努力してたらよいのでしょうか?
具体的に課題を見直していくことで、一歩ずつ目標達成に近づいていきましょう。
私自身も目標達成まではまだまだ遠い道のりのようです。
一緒に努力してみませんか?