心理学に基づく「暗記」の唯一の方法

元気が出るブログ表紙

こんにちは。
Qゼミの吉村です。

漢字が覚えられない
英単語が覚えられない
歴史の年号が覚えられない

ひたすら頑張ることも悪くないですが、まずは「記憶のしくみ」を知ってから考えましょう。
心理学上では記憶時間ごとに分類されています。

①感覚記憶<②短期記憶<③長期記憶

①感覚記憶
たった今経験したことをすぐに言えますよね。
それです。

②短期記憶
昨日の晩ご飯はカレーライスだったよ。」
一生懸命に覚えようとはしていないはずです。
数秒間~2週間ぐらいの記憶です。
テスト直前の一夜漬けは短期記憶でテストに挑んでいるわけです。

③長期記憶
自宅の電話番号は覚えていませんか?
反復動作により短期記憶から長期記憶に変化した記憶です。

 
ですから、受験勉強では覚えたいこ内容を長期記憶に変化させられれば大成功です。
どうすればいいですか?
反復動作=復習を徹底的に実行することが唯一の方法です。
寝る前は新たな知識が脳に入ってこないので絶好の暗記タイムになります。
先日、TVで車いす全米オープンテニス覇者の国枝選手がスゴイこと言ってました。
「マッスルメモリー」体で覚えるには同じことを30000回やるそうです。
受験や定期テストの為に覚えたい内容は、30回やれば十分でしょう?

まずは資料請求・体験から

資料請求/体験フォーム