
Qゼミの多田です。
ダイビングしたときの海の生物で前回(2月1日)、ポンポンクラブというカニを紹介しました。
すると、「他にダイビングの写真はないの?」と生徒から言われましたので今回は、こんな写真です。
わかります?
後ろの白い丸いものはイソギンチャクです。
その上によーく見ると、スケルトンなエビがいます。
コモンエビの仲間です。
このエビ、結構世界中にいるのですが、体が透明なので、知っていないと見つけにくいエビです。
サンゴや小魚さんのお掃除をして生きています。
掃除共生なんて言われていたりします。
知っていれば見つけることができる知識って大切ですよね。