
こんにちは。
ようやく秋めいてきました。
朝晩が涼しくなるだけでうれしくなります。
となると、快適であるがゆえに眠気も増してきてしまいがち。
そこで今日は目もぱっちり!早口言葉で頭の体操をしましょう。
オーソドックスなものから。
「となりの客はよく柿食う客だ」
「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」
楽勝?でも来客を柿でもてなすのはまだいいとしても
坊主?屏風?とんと見かけなくなりましたね。
ではこんなのはいかが。
「手術室中探す」(しゅじゅつしつちゅうさがす)
「高速増殖炉」(こうそくぞうしょくろ)
アナウンサー泣かせの早口言葉だそうです。
最後に私が一番難しいと思う言葉にぜひ挑戦を。
「京の生鱈奈良生まな鰹」(きょうのなまだらならなままながつお)
※舌噛まないでくださいね。