
こんにちは。
小学生は全国統一テスト、中学生は学校の定期テストがありました。
中学生の定期テストは、これからの人もいるかもしれません。
テストが終わって、一安心そんな人もいるかもしれません。
いえいえ、そんなことはありませんよ。
テストは、今まで勉強してきた内容がまとまった「テキスト」です。
必ず、解き直しましょう。
さて、解き直しをする時のポイントです。
1『テスト直しノート』を教科毎に作る
2間違えた問題を「わかる」まで何度も解きなおす
3正解した問題も見直す
4自分がなぜその問題を間違えてしまったのかを分析する
5最後に時間を設定して、もう1度テストをする
6これを、満点になるまで繰り返す
Qゼミでは、テスト後に「満点答案」という課題が必ず出ます。
「やる」ことではなく、「できるようにする」ことが学習です。
さあ、今から次のテストに向けて頑張るぞ。