
こんにちは、Qゼミの久野です。
今日は、入試数学に必要なのはひらめきではなく、「攻略法の暗記」というお話です。
(例)図形問題で、「線分の長さを求めなさい」という設問に対してひらめくまで図形を眺めていてはダメです。
線分の長さの求め方は、次の3つです。
1.相似を使う
「ちょうちょ型」をさがす
「ピラミッド型」をさがす
(直角三角形の中に直角三角形がある「直角直角三角形」もある)
2.三平方の定理を使う
「直角三角形」をさがす
3.面積または体積から求める
閃きを待つのではなく、これらを暗記して1つずつ試していくことです。