
Qゼミの畠中です。
長毛種です。
しっぽがりっぱです。
さて、畠中は人の噂や、テレビやら、ネットやら、ソース(出所)の情報はあまり信じません。
嘘や誘導の方が多いですから。
(学校の国語の授業で習いますね)
だから、ごまかしのきかないものが好きです。
コンサート、ミュージカル、演劇、、バレエなど。
すぐ目の前の、人間は、ごまかせませんから。
これは、Qゼミの授業でも、同じですね。
Qゼミの先生たるもの、外面も内面も研鑽しなければなりません。
畠中はおしゃれと言われますが、生徒のみなさんの前に立つ者として当然のことです。
だらしない人間では、皆さんに失礼です。
と言う訳で、畠中が最も感銘を受け、その後の人生がまったく変わったモノ、それは、12年前、ある先生の授業を受けたことに拠ります。
どれほど高名な、りっぱに世間で通用している先生でも(だからこそ)そうして人の前に立つのに、ものすごい努力と、鍛錬と、苦悩を抱えていることを知りました。
そういう、何かを知り、変わる、ひとつのきっかけに、Qゼミの授業がなればいいなと思っています。