
こんにちは。
皆さん、学校で勉強する英語に疑問を持ったりしてませんか?
「こんな文法ばっかり勉強してても、しゃべれるようにならないよ」とかね。
でも!
実は、学校の英語カリキュラムって、とてもよく出来てるんです!
中学校の文法を確実にマスターしていると、日常の7割くらいは英語で伝えられます。
ただ、日本に住んでいると、基本的に英語が必要な場面に出くわさないので、「中学、高校と6年間も勉強したのに英語が話せない」
なんて、変なコンプレックスを持ってしまったりします。
それでも、あきらめずにちゃんと勉強しておけば、「英語の種」は皆さんの頭の中にちゃ~んと植えつけられますよ。
後は「読む・聞く・話す機会」という水が与えられれば、きっと「英語の花」は咲きます。
そうすれば、ペーパーバックとか英字新聞とかインターネットとか洋画とか、様々な場面・ツールでいろんなことが身につきますよ!