種なしぶどうはどうやって作るのですか?(mayopi-さん)

種無しぶどう

お店で売っているぶどうには、いろいろな種類があります。
そのうち、デラウェアなどは中に種たねが入っていませんね。

植物はふつう種をつくり、その種が広がることで仲間をふやします。
じつは、デラウェアもふつうに育てると種ができます。

その種は、おしべでつくられた花粉がめしべにわたされて(受粉といいます)実ができたとき、その中につくられます。
種なしぶどうをつくるときは、花がさく前に、花をジベレリンという薬につけます。
このジベレリンは、ぶどうがもともと持っているもので、植物の成長を助けるはたらきがあります。(成長ホルモンといいます)

そして、この薬を花につけると種ができなくなるばかりか、実が早く大きくなるということが発見されました。

ただし、この作業にはたいへん手間がかかります。
また、ジベレリンには成長を助けるはたらきはあっても、人の体に害はありませんので安心してください。

最近では、ピオーネ、マスカット、巨峰といったほかのぶどうでも、 同じようにしてつくった種なしぶどうが販売されていますね。 またスイカにも、種なしのスイカがありますが、こちらは性質がちがう株どうしをかけあわせてつくっています。 (子孫ができない組み合わせなので種もできません)
でも、作業がたいへんなわりにあまりおいしくないということもあって、今はほとんど栽培されていません。
また、カキやミカンは種がないのがふつうです。
これは受粉しなくても実ができるという性質を持っているので1、中に種がはいっていない実ができるわけです。

まずは資料請求・体験から

資料請求/体験フォーム