今年の夏期講習が無事終了。
今回は中学受験コースの夏を振り返ってみます。
授業だけでなく、授業後の自習も含め、多くの時間をQゼミで過ごしましたね。
「○○ができるようになった!」と思える夏になったでしょうか。
特に6年生は1日の半分をQゼミで過ごしました。
大雑把に計算すると、
9:00 朝学習開始
18:00 授業終了
20:30 自習終了
休み時間も含めますが、ここまでで11.5時間。
これが20日間にわたったので、11.5×20=230時間
さらに土曜日は横浜校に出向き、他の校舎の生徒と一緒に受ける「土曜授業」です。
9:30~16:20で約7時間。これが3日間で、7×3=21時間
これらを合計すると251時間もの学習時間になります。
夏休みが35日間とすると、なんと1日平均約7時間という計算に!
日曜日やお盆の休講期間の宿題も出ているので、まさに勉強漬けでしたが、目標があるからこそそのような過ごし方ができたのでしょう。よくがんばりました!
最終日はささやかなご褒美、毎年恒例のカキ氷を振る舞いました。
夏休み以降、気をつけたいこと。
どの学年も夏休みはこれまでの学習内容の復習がメインでした。
そして今後について。
4・5年生は続々と重要単元が登場しますので、毎週の完成度を高い位置でキープすることが大切になります。
学校での役割や行事が増えるであろう後期、忙しいながらも学習時間をしっかりと確保する計画作りを心がけましょう。
6年生はいよいよラストスパートの期間に入ります。
夏休みの総復習を無駄にしないよう、気を抜いてはいけません。
さらに過去問演習という志望校対策の核になる課題も加わりますので、今まで以上に計画性がものをいいます。
数ヵ月後の合格をイメージしながら計画を立てるのは楽しいのでは!?