共通テストを考える

川崎校の様子

こんにちは。川崎校チューターの坂田です。

最近はとても暑いですね。
コロナウイルスは当然のことながら、熱中症にも気を付けてください。

夏休みは満足いく勉強ができたでしょうか。
スケジュール通りに進められた人、暑くてだらけてしまった人、生活リズムが崩れてしまった人etc…人それぞれだと思いますが、受験はトライ&エラーの繰り返しです。
いずれにせよ秋からまた切り替えて頑張っていきましょう。

さて、実は大学受験本番まであと半年もないと知っていましたか?
川崎校では共通テストまでの日数を張り出し始めました。

川崎校の様子

今回はその共通テストについて少し掘り下げてみようと思います。

共通テストは今年度の受験からセンター試験に代わって実施されます。
出願期間は9/28~10/8(既卒生は要注意!)、試験日は①1/16,17②1/30,31となっています。
②の日程は「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れを在学する学校長に認められた者及び1月16日,17日に実施する試験の追試験を受験する者を対象として実施」されます。

センター試験との主な相違点は

  • 思考力を重視した出題
  • 英語はリスニング100点、リーディング100点に。リーディングでは発音アクセントや語句整序を単独で出題しない
  • 数学①の試験時間を70分に

等です。次の問題を見てください。

川崎校の様子

この問題は平成30年度 共通テスト試行調査の問題です。
センター試験と比べると文章量が増加し、日常生活を題材にしていることがわかります。

これを見た時に、長い文章を正しく読み切る(知的)体力が共通テスト攻略には必要不可欠だと感じました。
これからはその体力を養うために、暗記一辺倒ではなく、普段から勉強内容に興味を持ち、どのように使われるかを探求することが求められていくのではないでしょうか。

まだまだ先は長いです。
一度学んだことでも追究してみると新しい発見があるはず。

ひたすら問題を解くだけでなく1つの問題を研究するようにすると、理解も深まって勉強もより楽しくなりますよ!
コロナウイルスにも共通テストにも負けないような体力づくりをしていきましょう!

まずは資料請求・体験から

資料請求/体験フォーム