合格に必要な実力を表す1つの数式

チューターブログ表紙

こんにちは。
川崎校に勤務している浅川です。

新学期が始まり、1ヶ月が経ちましたね。
新しい環境にもなれてきてそろそろ5月病………なんて人もいるのではないでしょうか。

さて、4月の終わりには初めてのセンターチャレンジ(センチャレ)がありました。
皆さんはこれから本番の試験までに、センチャレはもとより多くの模試を受けていくと思います。
学校などで今までも模試は受けてきたと思いますが、皆さんは模試をどう勉強にいかしているでしょうか。

私が思う模試を受けた上で重要なことは、“次に同じ問題が出たときに答えられるようにする”ことだと思います。
そのためには以下のことに気をつけなければなりません。

● 解けなかった問題は解説を読んで理解していますか?
解けた問題よりも解けなかった問題から得られることは沢山あります。
“何故間違えてしまったのか”を知ることは、次回間違えないようにするために重要です。

●勘で解いてしまった問題はありませんでしたか?
たとえ今回解けていたとしても、“根拠のない解答”は次も同じように正解できるとは限りません。
こういう正解が多いと、模試を受けるごとに成績が上がったり下がったりしてしまう原因になります。

まず初めに模試の成績表を貰うと偏差値、志望校判定に目が行きがちだと思います。
その数字だけ見て一喜一憂して終わってしまうと、模試の価値が半減してしまいます。

模試を受けることは、復習するまでが1つのプロセスです。次につながるような復習を心掛けましょう。
模試の復習や活用術は、解き直しノートを作る、解けなかった問題をストックしておく………など様々な方法があります。
皆さんも自分にあったやり方を見つけて模試を十二分に活用しましょう!

まずは資料請求・体験から

資料請求/体験フォーム