みなさんこんにちは!
勉強しなきゃいけないことは分かっているけどなかなか始められない。
「やる気」はどうやったら出るんだろうという皆さんのために、本日はやる気スイッチの入れ方をご紹介!
①気持ちの切り替え儀式を作る
さぁやろう!と思っても、今までしていたことをすっぱり止めて勉強に切り替えるのはなかなか難しいですよね。
「冷たい水で顔を洗う」
「よっしゃやるぞ!!と大声で気合を入れる」
「好きなアーティストの音楽を1曲だけ聞く」
自分なりの気持ちの切り替え儀式を作ってみましょう。
続けているうちに習慣化されて、それをすることでやる気が出る状態になってきますよ!
ちなみに私の儀式は、「濃いめのコーヒーを1杯飲む」です♪
②成果を「見える化」する
カレンダーや手帳などに、勉強した日に印をつけてみてください。(シールなどでも可)
勉強時間は、たとえ1分間だけだとしてもOKです。
印やシールがだんだん増えていくと、自分の成果が見えて達成感も生まれますし、「どんどん増やしてやろう」というやる気も生まれてきますよ!
③まずは「やり始める」
最近、脳科学の本で読んだのですが、人間の脳は、やる気があるからやり始めるのではなく、やり始めるからやる気が出るという仕組みになっているそうです。
「やる気→行動」ではなく「まず行動→やる気→さらに行動」なのです。
つまり、やる気が出るのを待っても、いつまでたってもやる気は出てこないのです。
逆に1度やり始めてしまえば、ドンドンやる気が出てくるということですね!
ただ、その「やり始める」が難しいので、①②の方法を使って少しでも行動を始めやすい環境を作ってみてくださいね♪